萩駅・東萩駅開業100年記念企画展「萩に鉄道がやってきた!ー鉄路でつながるニッポンー」

萩駅、東萩駅の歴史と井上勝の実績を紹介
大正14年(1925)4月3日に萩駅、11月1日に東萩駅が開業した。今から約100年前に萩に初めてやってきた鉄道が、遠く離れた町とのヒト・モノの交流を支えてきた歴史を振り返るとともに、萩出身で「鉄道の父」と称される井上勝の事績も紹介する。同時開催:毛利輝元没後400年記念テーマ展「長州萩藩祖 毛利輝元」
周辺地図
萩博物館
中国自動車道美祢東JCT・絵堂ICから約25分
山口宇部空港から乗合タクシーを利用して約75分
萩駅・東萩駅開業100年記念企画展「萩に鉄道がやってきた!ー鉄路でつながるニッポンー」の詳細情報
- 日時
- 10/4(土)~12/7(日) 09:00~17:00
- 備考
- 入館は16時30分まで
- 会場
- 萩博物館
- 住所
- 山口県萩市堀内355
- 料金
- 観覧料:大人520円 高校・大学生310円 小・中学生100 円
- 駐車場
- 博物館前駐車場(博物館専用駐車場ではない)
- アクセス
- 中国自動車道美祢東JCT・絵堂ICから約25分
- アクセス(公共)
- 山口宇部空港から乗合タクシーを利用して約75分
- お問い合わせ
- 0838-25-6447 (萩博物館)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ゆめ花マルシェ2025
山口きらら博記念公園
10/25(土)~10/26(日) 10:00~16:00
-
山口きららハンドメイドマーケット2025秋
山口きらら博記念公園 やまぐち富士商ドーム(きららドーム)
10/18(土)~10/19(日) 10:00~16:00
-
山口市南部フリーマーケットめるこみ
山口南総合センター
12/7(日) 09:00~13:00
-
防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)
防府天満宮
11/22(土)
-
防府天満宮 花神子社参式
防府天満宮
10/12(日)~ 12:00~
-
すごいぞ!防府 秋の大イベント
防府天満宮~周防国分寺~旧毛利家本邸~東大寺別院阿弥陀寺
11/8(土)~11/9(日)
-
特別展「歌川国芳展-奇才絵師の魔力」
山口県立美術館
9/25(木)~11/24(月) 09:00~17:00
-
【紅葉・見ごろ】毛利氏庭園/毛利博物館 特別展「国宝」
旧毛利家本邸・毛利博物館 国指定名勝 毛利氏庭園
11/1(土)~12/8(月) 09:00~17:00