イベンティア 共有

大和神社 節分祭

大和神社 節分祭
大和神社

邪鬼を払い身を清め、新たな春の訪れを待つ

大和神社

2/2(日)~ 16:00~

節分とは“鬼は外、福は内”という言葉と共に、豆をまいて鬼を退治する、別名鬼やらいと呼ばれる行事。大和神社では、毎年、節分行事「鬼やらい神事」を斎行。19時に拝殿にて古式に則り行われ、赤鬼、青鬼を矛を持った天狗が追い払う。邪鬼を払い、身のケガレを清め、人々の幸福と平和な生活を願う。その後、参拝者に豆まき(空くじ無しの豆袋)を行う。

周辺地図

大和神社

西名阪自動車道天理ICから約15分

JR(万葉まほろば線)長柄駅より徒歩約7分、奈良交通バス大和神社前下車徒歩約5分

大和神社 節分祭の詳細情報

日時
2/2(日)~ 16:00~
備考
16時~節分祭 式典、19時~鬼やらい式
会場
大和神社
住所
奈良県天理市新泉町306
駐車場
台数が限られているため公共交通機関の利用を
アクセス
西名阪自動車道天理ICから約15分
アクセス(公共)
JR(万葉まほろば線)長柄駅より徒歩約7分、奈良交通バス大和神社前下車徒歩約5分
お問い合わせ
0743-66-0044 (大和神社)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント