イベンティア 共有

企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」

企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」
植物×匠展チラシ

植物学と建築学の視点から読み解く木造建築

竹中大工道具館 1階ホール

10/11(土)~12/14(日) 09:30~16:30

スギやヒノキで柱を立て、ススキやヨシで屋根を葺き、イグサを編んだ畳の上で暮らす。日本では、昔から身近な植物をうまく活用して住まいを築き、自然の恵みを生かしてきた。今展では、日本の伝統的な木造建築を支える「植物」と「匠」の技に注目し、それぞれを植物学と建築学の視点から読み解く。さらに、それらが循環する社会の中でどのような役割を果たしてきたのか、その知恵と工夫を紹介する。 ■備考 令和7年度日本博2.0事業(補助型)(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)

周辺地図

竹中大工道具館 1階ホール

阪神高速道路生田川ICから約5分・京橋ICから約6分

山陽新幹線「新神戸」駅改札口より徒歩約3分/市営地下鉄「新神戸」駅北出口2より徒歩約3分

企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」の詳細情報

日時
10/11(土)~12/14(日) 09:30~16:30
備考
月曜休館(祝日の場合は翌平日)。入館は16時まで。
会場
竹中大工道具館 1階ホール
住所
兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1
料金
入館料:一般700円、大高生500円、中学生以下無料、65歳以上500円(常設展観覧料を含む)
駐車場
無料。ただし、満車の際は近隣の有料駐車場を利用。
アクセス
阪神高速道路生田川ICから約5分・京橋ICから約6分
アクセス(公共)
山陽新幹線「新神戸」駅改札口より徒歩約3分/市営地下鉄「新神戸」駅北出口2より徒歩約3分
お問い合わせ
078-242-0216 (竹中大工道具館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

兵庫県エリアの紹介

兵庫県は神戸市を中心とした国際的な港町のイメージと、自然豊かな山間部や温泉地が共存する多様性に富んだ地域です。有馬温泉や城崎温泉といった名湯は全国的にも知られ、観光の大きな魅力となっています。また、世界遺産の姫路城や淡路島の豊かな自然、神戸牛などの特産品も人気です。都市と自然、伝統と先進性が絶妙に調和し、多彩な表情を持つのが兵庫県の特徴です。

エリアごとのイベント