イベンティア 共有

談山神社献燈祭ライトアップ

談山神社献燈祭ライトアップ
談山伝統文化観光協会

三千本の青もみじと美しいライトアップ

談山神社

8/10(土) 17:00~21:00

8/11(日) 17:00~21:00

8/12(月) 17:00~21:00

8/13(火) 17:00~21:00

8/14(水) 17:00~21:00

8/15(木) 17:00~21:00

8/16(金) 17:00~21:00

8/17(土) 17:00~21:00

8/18(日) 17:00~21:00

全国的に有名な談山神社の山もみじは、秋だけでなく青々と茂る今の季節も大変見ごたえがある。境内の三千本の青もみじと、朱塗りの社殿(重要文化財)をのコントラストを祖霊をしのぶ献燈の灯が美しく照らしだす。談山神社の提灯が貸し出され(無料)、足元を照らしながら夜風の通る境内を散策することができる。鳥居前の茶店「かたらいの杜」では、かき氷やわらび餅、三輪素麺などを提供している。荒天時は中止になる可能性あり。

周辺地図

談山神社

京奈和自動車道橿原北ICより約16km(約30分)

桜井駅南口よりバス約25分(最終バス桜井駅発19:05 談山神社発17:52)

談山神社献燈祭ライトアップの詳細情報

日時
8/10(土) 17:00~21:008/11(日) 17:00~21:008/12(月) 17:00~21:008/13(火) 17:00~21:008/14(水) 17:00~21:008/15(木) 17:00~21:008/16(金) 17:00~21:008/17(土) 17:00~21:008/18(日) 17:00~21:00
備考
最終受付20時30分(建物内拝観20時まで)。8月14日(月)18時~献燈祭斎行。※献燈体験あり。
会場
談山神社
住所
奈良県桜井市多武峰319
料金
入山料:大人600円 子ども300円
駐車場
1日1台500円/無料駐車場あり
アクセス
京奈和自動車道橿原北ICより約16km(約30分)
アクセス(公共)
桜井駅南口よりバス約25分(最終バス桜井駅発19:05 談山神社発17:52)
お問い合わせ
0744-48-0076 (談山伝統文化観光協会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント