鼓童十二月公演2025
創立45年を迎える鼓童の記念すべき公演!
2026年、創立45周年を迎える太鼓芸能集団 鼓童。この節目を迎える記念ツアーの第一弾として今冬贈る「鼓童十二月公演2025」。鼓童の近年の楽曲を主軸に様々な公演からエッセンスを集め「鼓童の現在(いま)」を届ける王道かつ爽快な舞台。全力で生きる演奏者のほとばしるエネルギー、高鳴る舞台を楽しもう。
周辺地図
京都芸術劇場 春秋座
叡電「茶山・京都芸術大学」駅より徒歩10分/市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」下車すぐ
鼓童十二月公演2025の詳細情報
- 日時
-
12/6(土) 13:00~14:3012/7(日) 13:00~14:30
- 会場
- 京都芸術劇場 春秋座
- 住所
- 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都芸術大学内
- 料金
- 特典付きプレミアム席12,000円(席数限定)/一般6,500円/学生&ユース3,000円
- アクセス(公共)
- 叡電「茶山・京都芸術大学」駅より徒歩10分/市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」下車すぐ
- お問い合わせ
- 075-791-9207 (京都芸術大学 舞台芸術研究センター)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
日野町町村合併70周年記念 星降る丘の冬まつり クリスマスランタンナイト
滋賀農業公園ブルーメの丘
12/6(土) 10:00~20:00
-
【紅葉・見ごろ】嵐山
渡月橋周辺
11/8(土)~12月上旬
-
東福寺 看楓特別公開
東福寺
11/15(土)~12/7(日) 08:30~16:30
-
明治の森箕面国定公園もみじまつり2025
箕面公園とその周辺
11/15(土)~12/7(日)
-
Twilight Fantasy 2025
JR大阪駅・大阪ステーションシティ 5F「時空(とき)の広場」ほか
11/21(金)~12/25(木) 17:00~23:00
-
絢香 Wonder!Tour 2025
ひこね市文化プラザ グランドホール
12/7(日) 17:00
-
中之島EAST 水辺の散歩道2025
八軒家浜の大川沿い、中之島公園の土佐堀川沿い他
8/21(木)~2026/1/31(土) 18:00~23:00
-
癒しスタジアムIN大阪vol91
天満橋OMMビル2F
12/7(日) 10:30~18:00
同じ施設のイベント
-
【11月12日より一般発売開始】歌舞伎劇場の空間で伝統的な能・狂言の名作を楽しめる、春秋座 恒例人気公演!18歳以下は無料招待も実施
京都芸術劇場 春秋座
2026/2/7(土) 14:00
-
演芸写真家 橘蓮二プロデュース「春風亭一之輔×桂二葉 二人会2025」
京都芸術劇場 春秋座
11/23(日) 18:00
-
創立45年を迎える鼓童の記念すべき公演の第一弾!!「鼓童十二月公演2025」
京都芸術劇場 春秋座
12/6(土)~12/7(日) 13:00
-
京都芸術劇場(春秋座・studio21)2025年度ラインナップ発表!
京都芸術劇場 春秋座・studio21
4/1(火)~2026/3/31(火)
-
お申込み受付中!2002年からつづく京都芸術劇場の人気公開連続講座「日本芸能史」2025年度講座が4/14(月)スタート
京都芸術劇場 春秋座
4/14(月)~2026/1/26(月)
京都府は、日本の伝統文化や歴史を色濃く残す地域で、古都の魅力にあふれています。清水寺や金閣寺などの世界遺産をはじめ、四季折々の寺社や庭園が訪れる人を魅了します。茶道や華道といった伝統文化の体験も豊富で、和の心に触れることができます。観光都市として知られつつも、宇治茶や京野菜、伝統工芸など地域ならではの産業も盛んで、歴史と現代が調和する独自の文化圏を形成しています。