私たちが起こす“福祉Innovation”~実践者が創造する新しい福祉ビジネスとその価値は?~

既存の概念に囚われない、福祉ビジネスとは
この講座では、福祉の最前線で働いている実践者の人たちに、「福祉ビジネス」を創造してもらう。講義は大きく分けて2パートで実施を行う。前半は、講師が経営している事業の実践を紹介を行う。後半は、受講者とともに「実際の福祉ビジネス」を想像・創造を行う。グループワークを中心に福祉のあり方を考える。後援:一般社団法人 東洋大学校友会申込・振込期間:9月1日(月)~1月5日(月) ■備考 公開講座(2025年/秋期)
周辺地図
東洋大学 白山キャンパス
都営三田線「白山」駅・東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分/都営バス(草63)「東洋大学前」すぐ
私たちが起こす“福祉Innovation”~実践者が創造する新しい福祉ビジネスとその価値は?~の詳細情報
- 日時
-
2026/1/10(土) 10:00~12:00
- 会場
- 東洋大学 白山キャンパス
- 住所
- 東京都文京区白山5-28-20
- 駐車場
- 自転車又はバイクの駐輪場も利用不可。公共交通機関を利用。
- アクセス(公共)
- 都営三田線「白山」駅・東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分/都営バス(草63)「東洋大学前」すぐ
- お問い合わせ
- 03-3945-7635 (東洋大学 社会貢献センター事務室)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ニューイヤーコンサート2026(東京)
サントリーホール
2026/1/10(土) 14:00~16:00
-
日中演劇交流展ー欧陽予倩・田漢と日本
早稲田大学演劇博物館 2階 企画展示室 I・II
10/14(火)~2026/1/25(日) 10:00~17:00
-
ソーシャルワークは真に権利擁護を推進できるのか~反抑圧的ソーシャルワークを中心に~
東洋大学 白山キャンパス
12/6(土)~2026/1/10(土) 14:30~16:30
-
わした三線教室(琉球民謡・早弾きコース)
東京交通会館
11/1(土)~2026/4/18(土) 13:00~14:30
-
わした三線教室(初級)26期
東京交通会館
11/1(土)~2026/4/18(土) 15:00~16:30
-
鑑賞×参加×購入。バグスクールは今年で3回目!40日間の実験的なアートプロジェクト
BUG
12/17(水)~2026/2/8(日)
-
この夏、気泡緩衝材「プチプチ(R)」が、プレイパークの大型遊具として登場!
PLAY! PARK
7/11(金)~2026/1/15(木)
-
8/5より北千住駅東口エリアで実証実験開始!地域が主体となった新たな交通手段「チョイソコ×せんじゅ」
北千住駅東口エリア
8/5(火)~2026/1/30(金)
同じ施設のイベント
-
東洋落語祭2025
東洋大学 白山キャンパス「井上円了ホール」
12/13(土) 14:45~16:15
-
ハザードマップとマイタイムラインで災害から身を守ろう
東洋大学 白山キャンパス
10/4(土) 10:00~13:10
-
秀吉と秀長―織田家臣としての実像―
東洋大学 白山キャンパス
11/22(土) 14:00~15:30
-
睡眠の基本と食事
東洋大学 白山キャンパス
12/20(土) 10:00~11:30
-
働く人のウェルビーイングとストレス対処
東洋大学 白山キャンパス
11/15(土) 13:00~14:30
-
大学教員が語る安心して資産形成をはじめるための金融リテラシー
東洋大学 白山キャンパス
11/8(土)~11/22(土) 10:30~12:00
-
マーケティング・トピックス
東洋大学 白山キャンパス
10/11(土)~10/25(土) 13:00~14:30
-
ソーシャルワークは真に権利擁護を推進できるのか~反抑圧的ソーシャルワークを中心に~
東洋大学 白山キャンパス
12/6(土)~2026/1/10(土) 14:30~16:30