イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】鬼女台(きめんだい)

【紅葉・見ごろ】鬼女台(きめんだい)

見渡す限りに広がる自然

鬼女台展望休憩所

10月下旬~11月上旬

鳥取県江府町と岡山県の県境に立つ絶景スポット。北を見れば鳥取県の名峰・大山を軸にした烏ヶ山(からすがせん)、象山(ぞうやま)、擬宝珠山(ぎぼしやま)などの山並みが広がり、奥大山の特徴的な景色を一望できる。敷地内には駐車場、売店、トイレもある。ドライブに出かけたくなる場所だ。

周辺地図

鬼女台展望休憩所

米子自動車道「蒜山」ICより約5分

【紅葉・見ごろ】鬼女台(きめんだい)の詳細情報

日時
10月下旬~11月上旬
備考
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
会場
鬼女台展望休憩所
住所
岡山県真庭市蒜山下徳山1109
駐車場
普通車30台、バス5台(鬼女台展望休憩所)
アクセス
米子自動車道「蒜山」ICより約5分
アクセス(公共)
お問い合わせ
0859-75-6007 (江府町観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

岡山県エリアの紹介

岡山県は「晴れの国」と呼ばれるほど温暖な気候に恵まれ、フルーツ王国としても有名です。特に白桃やマスカットは全国的に高い評価を受けています。岡山城や後楽園は歴史と自然を調和させた名所で、多くの観光客を惹きつけます。倉敷美観地区では江戸時代の街並みを今に残し、芸術や文化と融合した独自の魅力を発信しています。

エリアごとのイベント