イベンティア 共有

奈良県地域おこし協力隊研修&交流会 2025

奈良県地域おこし協力隊研修&交流会 2025

奈良県内の地域おこし協力隊員集合!

三宅町交流まちづくりセンターMiiMO

11/14(金) 09:00~17:00

昨年、一昨年と大好評だった奈良県地域おこし協力隊員向けの研修会を今年も開催する。協力隊の仕組みや制度をしっかり理解し、活動の幅を広げ、県内の現役OB/OGの協力隊と交流を深める。出口戦略(定着・定住)に向けた情報の共有を強化する。

周辺地図

三宅町交流まちづくりセンターMiiMO

京奈和自動車道三宅ICから7分、西名阪自動車道法隆寺ICか10分

近鉄橿原線石見駅下車西へ(徒歩約18分)、 近鉄田原本線黒田駅下車北へ(徒歩約15分)

奈良県地域おこし協力隊研修&交流会 2025の詳細情報

日時
11/14(金) 09:00~17:00
備考
17時30分~20時30分まで別途交流会あり
会場
三宅町交流まちづくりセンターMiiMO
住所
奈良県磯城郡三宅町伴堂689
料金
協力隊10,000円、職員5,000円(協力隊参加の場合無料)
アクセス
京奈和自動車道三宅ICから7分、西名阪自動車道法隆寺ICか10分
アクセス(公共)
近鉄橿原線石見駅下車西へ(徒歩約18分)、 近鉄田原本線黒田駅下車北へ(徒歩約15分)
お問い合わせ
090-3925-3052 (奈良県地域おこし協力隊ネットワーク事務局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

奈良県エリアの紹介

奈良県は日本の古代史に深く関わる地で、東大寺や法隆寺などの世界遺産が数多く残されています。奈良公園では鹿とふれあえるなど、自然と文化が一体となった風景を楽しむことができます。飛鳥時代から平城京時代にかけての歴史遺産は、今も学術的・文化的価値が高く評価されています。落ち着いた雰囲気の町並みや、吉野山の桜など四季折々の景観も魅力で、心穏やかに過ごせる地域です。

エリアごとのイベント