イベンティア 共有

タッチアート その後の彫刻4人展 原透、佐藤忠、高梨裕理、塩谷良太

タッチアート その後の彫刻4人展 原透、佐藤忠、高梨裕理、塩谷良太
右上:原透《切光19》2019年/中上:高梨裕理《森の声》2024年 撮影:山本糾/左上:佐藤忠《異教の神話》2020年 撮影:今村進介/下:塩谷良太《物腰》2022年 撮影:齋藤さだむ+竹内慎

一部の作品は触って鑑賞できる

川越市立美術館

1/31(土)~3/22(日) 09:00~17:00

同館タッチアートコーナーで展示経験のある作家のなかから、石、金属、木、陶を素材に制作する4作家を取り上げ、その後の作品展開を紹介する。一部は触れて鑑賞できる作品を展示する。

周辺地図

川越市立美術館

東武東上線・JR「川越」駅および西武新宿線「本川越」駅からバス「川越市役所前」下車、徒歩約5分

タッチアート その後の彫刻4人展 原透、佐藤忠、高梨裕理、塩谷良太の詳細情報

日時
1/31(土)~3/22(日) 09:00~17:00
備考
休館日は月曜日(休日の場合は翌火曜日)
会場
川越市立美術館
住所
埼玉県川越市郭町2丁目30-1
料金
一般700円、大学生・高校生350円、中学生以下無料
駐車場
駐車場は美術館の向かい側
アクセス(公共)
東武東上線・JR「川越」駅および西武新宿線「本川越」駅からバス「川越市役所前」下車、徒歩約5分
お問い合わせ
049-228-8080 (川越市立美術館)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント