金沢城・兼六園四季物語 秋の段

紅葉と雪吊りが美しい兼六園ライトアップ
兼六園のモミジが徐々に色づき、松の緑と美しいコントラストが見どころ。また、北陸の湿った雪の重みから木の枝を守る為、11月から樹木に施される美しい円錐形の「雪吊り」は金沢の冬の風物詩で、この時期ならではの風情が感じられる。
周辺地図
金沢城公園・兼六園
北陸自動車道金沢西ICから約30分
金沢駅(東口)より乗車後、兼六園下・金沢城バス停下車
金沢城・兼六園四季物語 秋の段の詳細情報
- 日時
- 10/18(土)~11/29(土) 18:00~20:45
- 備考
- 開催日は10月18日(土)、25日(土)、11月1日(土)、2日(日)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、23日(日・祝)、29日(土)。閉園は21時。
- 会場
- 金沢城公園・兼六園
- 住所
- 石川県金沢市兼六町1
- 料金
- ライトアップ時間帯は入園無料
- 駐車場
- 周辺の有料駐車場を利用
- アクセス
- 北陸自動車道金沢西ICから約30分
- アクセス(公共)
- 金沢駅(東口)より乗車後、兼六園下・金沢城バス停下車
- お問い合わせ
- 076-225-1542 (石川の四季観光キャンペーン実行委員会(石川県観光戦略課内))
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
【紅葉・見ごろ】白山白川郷ホワイトロード
白山白川郷ホワイトロード
9月下旬~11月上旬
-
どぶろく祭
白川八幡神社、鳩谷八幡神社、飯島八幡神社
10/14(火)~10/19(日) 15:00~17:00
-
第2回 上出長右衛門窯 轆轤と熊のまつり
上出長右衛門窯
10/18(土)~10/19(日) 09:00~17:00
-
【紅葉・見ごろ】高岡古城公園
高岡古城公園
11/15(土)~11/30(日)
-
季節展示「冬の庭」クリスマス
チューリップ四季彩館
11/7(金) 09:00
-
第54回高岡市芸術祭 高岡市美術作家連盟展
高岡市美術館
11/20(木)~11/24(月) 09:30~17:00
-
【紅葉・見ごろ】那谷寺
那谷寺
11月上旬~11月下旬
-
伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて―重要文化財特別公開 等伯仏画と洛中洛外図屏風
高岡市美術館
9/20(土)~10/26(日) 09:30~17:00