イベンティア 共有

琵琶湖博物館企画展示「川を描く、川をつくる」第2期の古地図資料の展示がはじまります

琵琶湖博物館企画展示「川を描く、川をつくる」第2期の古地図資料の展示がはじまります

琵琶湖博物館 企画展示室

7/19(土)~11/24(月)

琵琶湖博物館では、古地図を通して治水の歴史をテーマにした企画展示を開催。江戸時代から明治初期の実物資料に加え、復元制作した竹蛇籠など治水に関する道具も展示します。

周辺地図

琵琶湖博物館 企画展示室

琵琶湖博物館企画展示「川を描く、川をつくる」第2期の古地図資料の展示がはじまりますの詳細情報

日時
7/19(土)~11/24(月)
備考
9:30~17:00(最終入館16:00まで)
会場
琵琶湖博物館 企画展示室
住所
滋賀県

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

滋賀県エリアの紹介

滋賀県は日本最大の湖・琵琶湖を中心に、自然と歴史が広がる地域です。湖岸ではウォータースポーツやサイクリングが楽しめ、周囲には古寺や城跡が点在しています。彦根城は国宝として有名で、城下町の風情も残ります。近江牛や鮒寿司といった食文化も特色です。湖と山々に囲まれた環境は四季の風景が美しく、自然と文化が一体となった魅力を体感できます。

エリアごとのイベント