イベンティア 共有

第25回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり

第25回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり
ひなミッド ※写真の無断転載を禁じる

瀬戸の街中がお雛さまでいっぱい!

瀬戸蔵ほか

2026/1/31(土)~2026/3/8(日)

せともののまち瀬戸市の街中をお雛さまが彩る。メイン会場の瀬戸蔵には高さ4mのピラミッド型巨大ひな壇「ひなミッド」が登場! 約800体の陶磁器・ガラスの創作雛は見ごたえ満点。期間中は限定メニュー「お雛ランチ・スイーツ」が楽しめるほか、週末にはお雛さま作り体験など、楽しいイベント盛りだくさん!

周辺地図

瀬戸蔵ほか

東海環状自動車道せと赤津ICより約10分

名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅下車すぐ

第25回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐりの詳細情報

日時
2026/1/31(土)~2026/3/8(日)
備考
各施設・イベントにより開催時間・定休日は異なる。2026年2月24日(火)は瀬戸蔵休館日。
会場
瀬戸蔵ほか
住所
愛知県瀬戸市蔵所町1-1
料金
各施設・イベントにより異なる
駐車場
最初の1時間無料、以降1時間毎100円(24時間最大800円 最大料金は24時間ごとに繰り返し適用)
アクセス
東海環状自動車道せと赤津ICより約10分
アクセス(公共)
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅下車すぐ
お問い合わせ
0561-85-2730 (瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

愛知県エリアの紹介

愛知県は中部地方の中心として発展し、歴史と産業の両面で注目される地域です。名古屋城や熱田神宮など歴史的名所が多く、織田信長や徳川家康など戦国武将ゆかりの地としても知られています。名古屋めしと呼ばれる独自の食文化は味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など多彩です。自動車産業を中心に経済的にも発展しており、都市観光と伝統文化の両方を楽しめる県です。

エリアごとのイベント