広島県尾道市の来月(11月)のおすすめイベント
使いやすくておすすめです!
-
尾道ベッチャー祭り
吉備津彦神社、尾道市街地一円
11/1(土)~11/3(月)
-
第4回グリーンレモン&ワールドフェスタ
尾道駅前緑地広場
11/3(月) 10:00~16:00
-
第4回みつぎいいもんフェス
道の駅クロスロードみつぎ(いきいき公園)
11/9(日)
-
第46回おのみち矯正展
尾道駅前緑地広場
11/1(土) 09:30~15:30
-
関 朋岳ヴァイオリン・リサイタル
ベル・カントホール
11/30(日) 14:00
-
自転車神社祭・のろのろ一本橋第4回全国大会
大山神社
11/23(日) 10:30~12:30
-
ナイン・ヴィジョンズ |日本から世界へ 跳躍する9人の建築家
尾道市立美術館
10/4(土)~11/30(日) 09:00~17:00
-
【予約制】糀とぬかのかんたん調味料づくり 第3回(体質改善サロンてあて)
BONAPOOL
11/30(日) 10:00~16:00
-
企画展「茶園の茶僧 KOUKOKU 光國」
おのみち歴史博物館
9/23(火)~11/3(月) 10:00~18:00
-
第69回文化遺産パートナー養成講座「建物の美と魅力を再発見! 尾道の近代化遺産を知る」
まちなか文化交流館(Bank)
11/22(土) 14:00~16:00
-
吉屋信子と林芙美子 57番目の花物語「紫陽花」 in 尾道
まちなか文化交流館(Bank)
11/30(日) 14:00
-
第68回文化遺産パートナー養成講座 講演会「浄土寺の源氏物語図扇面貼交屏風と建造物」
しまなみ交流館
11/16(日) 11:00~12:00
-
音楽イベント「白いサティと不透明な音楽」
しまなみ交流館
11/5(水) 19:00
-
子どもの五感を(Catch)する秋の収穫カーニバル『Catch the Fall』
オリーブ広場
11/1(土) 11:00~16:00
-
文化勲章の系譜 平山郁夫から田渕俊夫へ
平山郁夫美術館
9/18(木)~11/19(水) 09:00~17:00
-
開館72周年 秋の館蔵品展〈茶の湯の文化―桃山から寛永へ―〉
耕三寺博物館
10/6(月)~12/7(日) 09:00~17:00
-
尾道市合併20周年記念「圓鍔勝三 野外彫刻 -彫刻でつながる景色-」
圓鍔勝三彫刻美術館
9/9(火)~12/7(日) 09:00~17:00
-
企画展「時空を旅するオノテツ紀行」
御調歴史民俗資料館
11/22(土)~11/30(日) 09:00~16:30
-
しまなみ・とびしま・ゆめしま海道橋めぐりコース(ドライブスタンプラリー)
大浜PA(上り)
4/21(月)~12/25(木)
-
第50回 和作忌協賛街頭展
尾道本通り商店街
11/1(土)~11/10(月)