出雲伊波比神社のやぶさめ

古式ゆかしい祭
流鏑馬の舞台、出雲伊波比神社は、臥龍山の頂上にあり、本殿と旧八幡社が並んで建っている。伝承では、康平6年(1063)、源義家が奥州征伐の凱旋の際、戦勝のお礼に当地を訪れ、八幡社を建て、流鏑馬を奉納したことがはじまりといわれている。
周辺地図
出雲伊波比神社
関越自動車道鶴ヶ島ICより約15分
東武越生線東毛呂駅下車徒歩10分、JR八高線毛呂駅下車徒歩5分
出雲伊波比神社のやぶさめの詳細情報
- 日時
- 11/3(日) 09:00~18:00
- 備考
- 朝的は9時ごろから9時30分ごろ、夕的は13時30分から18時ごろ。
- 会場
- 出雲伊波比神社
- 住所
- 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目17-1
- アクセス
- 関越自動車道鶴ヶ島ICより約15分
- アクセス(公共)
- 東武越生線東毛呂駅下車徒歩10分、JR八高線毛呂駅下車徒歩5分
- お問い合わせ
- 049-250-8143 (一般社団法人毛呂山町観光協会)