茨城県エリアの紹介
茨城県は首都圏に近く、自然と都市の魅力を兼ね備えています。偕楽園は日本三名園の一つで梅の名所として有名です。筑波山は登山やハイキングで人気があり、科学都市つくばでは研究機関や博物館が集まっています。鹿島神宮などの歴史的名所も多く、地域の文化を体感できます。納豆やレンコンといった特色ある食文化も魅力です。季節ごとのイベントや花火大会も盛んに開催されています。
今年は科学万博-つくば’85から40周年!40周年記念展示、第2弾のテーマは「コスモ星丸」。つくば万博当時のコスモ星丸グッズや記念スタンプのほかコスモ星丸と写真が撮れたり、開会式などのセレモニーで活躍した儀礼コンパニオンになれるフォトスポットもある。また、万博の思い出を語ろうコーナーではみなさんの万博の思い出を大募集!当時の思い出をみんなで語ろう!!
つくばエキスポセンター 1階エキスポイベントコーナー
常磐自動車道「桜土浦」ICより約15分(約8km)
つくばエクスプレス「つくば」駅A2出口より徒歩約5分
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
桜川畔(学園大橋付近)
11/1(土) 17:30~20:00
成田ニュータウンスポーツ広場 協賛会場
11/2(日) 18:00~19:30
新小岩公園
11/15(土)~11/16(日) 10:00~16:00
大洗マリンタワー前芝生広場
11/15(土)~11/16(日) 09:30~15:00
さいたま新都心けやきひろば2階
11/8(土)~11/9(日) 12:00~17:00
森のまち広場(流山おおたかの森駅南口)
11/1(土) 10:00~16:00
上尾運動公園陸上競技場
11/16(日) 08:40~13:00
柏ふるさと公園
11/1(土) 10:00~17:00