糧秣支廠たてものウォッチング

旧糧秣支廠缶詰工場のデザインや歴史を紹介
企画展「図面で見る宇品陸軍糧秣支廠」(3/8~5/6)の関連事業として「糧秣支廠たてものウォッチング」を開催。旧宇品陸軍糧秣支廠缶詰工場で、広島市指定重要有形文化財の広島市郷土資料館。建物のデザインや歴史をコンパクトに紹介する。定員各回先着20名。
広島市郷土資料館
山陽自動車道「広島」ICから約30分
広島電鉄「宇品二丁目」より徒歩5分
- 日時
- 4/29(火) 11:00~14:40
- 備考
- 11:00~/14:00~ ※当日各回開始30分前から受付、各回約40分
- 会場
- 広島市郷土資料館
- 住所
- 広島県広島市南区宇品御幸2丁目6-20
- 料金
- 参加費:無料 入館料:大人100円(80円)、高校生・シニア50円(30円)、中学生以下無料 ※( )内は有料入館者30名以上の団体料金
- 駐車場
- 乗用車13台、又は大型バス3台程度
- アクセス
- 山陽自動車道「広島」ICから約30分
- アクセス(公共)
- 広島電鉄「宇品二丁目」より徒歩5分
- Contact
- 082-253-6771 (広島市郷土資料館)