イベンティア 共有

けんりつ・おはなし会「おはなし会スペシャル~外国語と手話で絵本を楽しもう~」

けんりつ・おはなし会「おはなし会スペシャル~外国語と手話で絵本を楽しもう~」

広島県情報プラザ1階ロビー(県立図書館が入っている建物)

11/3(月) 11:00~14:40

絵本の読み聞かせや手遊びなどをします。 申込みは要りません。 ---------- ※11/3は、県立図書館開館記念イベント「おはなし会スペシャル~外国語と手話で絵本を楽しもう~」です。 日本語(手話通訳つき)・韓国語・スペイン語で絵本の読み聞かせをします。 外国文化の紹介もあります。 国際交流員さんと一緒に、楽しみながら世界を感じてみませんか?(予定) 場所:広島県情報プラザ1階ロビー(県立図書館が入っている建物です。) -------- おはなし会終了後、絵本や読み聞かせに関する相談をすることもできます。 お気軽にどうぞ! おはなし会終了後、絵本や読み聞かせに関する相談をすることもできます。 お気軽にどうぞ! ※おはなし会ボランティアが実演をした日は、公開の反省会(ミーティング)を実施します。当日のおはなし会を基にした情報交換(プログラムの組立て方や練習・子供の反応等)を行います。どなたでも参加できます。

周辺地図

広島県情報プラザ1階ロビー(県立図書館が入っている建物)

路面電車:広島港行/宇品二丁目行/広電本社前行(紙屋町経由)  「広電本社前」下車 西方面に約500m

けんりつ・おはなし会「おはなし会スペシャル~外国語と手話で絵本を楽しもう~」の詳細情報

日時
11/3(月) 11:00~14:40
備考
1回目:11:00~11:40頃、2回目:14:00~14:40頃
会場
広島県情報プラザ1階ロビー(県立図書館が入っている建物)
住所
広島県広島市中区千田町3-7-47
駐車場
広島県情報プラザ駐車場 30分以内:無料、30分超:30分ごとに150円、最大料金1,200円
アクセス(公共)
路面電車:広島港行/宇品二丁目行/広電本社前行(紙屋町経由)  「広電本社前」下車 西方面に約500m
お問い合わせ
082-241-4995 (広島県立図書館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

広島県エリアの紹介

広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。

エリアごとのイベント