イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】松川渓谷

【紅葉・見ごろ】松川渓谷

渓流と木々が魅せる秋景色

松川渓谷

10月中旬~11月上旬

千曲川の支流・松川が流れる「松川渓谷」は、四季折々の景観が楽しめ、特に秋の紅葉を求めて訪れる多くの観光客で賑わいをみせる。深いV字谷の形状が特徴的で、広い斜面は落葉広葉樹で覆われている。例年10月初旬より標高2000mの笠岳から紅葉が始まり、1ヵ月かけて標高900mの山田温泉まで下りてくる。時期によって様々な表情を見せる松川渓谷の自然を満喫しよう。今年は例年より遅く10月下旬頃が見頃のピーク予想。

周辺地図

松川渓谷

上信越道「須坂長野東」ICより国道403号経由約40分

長野電鉄「須坂」駅よりバス約50分

【紅葉・見ごろ】松川渓谷の詳細情報

日時
10月中旬~11月上旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
松川渓谷
住所
長野県上高井郡高山村奥山田
アクセス
上信越道「須坂長野東」ICより国道403号経由約40分
アクセス(公共)
長野電鉄「須坂」駅よりバス約50分
お問い合わせ
026-242-1122 (信州高山村観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント