逵ノ堂愛宕神社秋季大祭

豊後の国で最初に建立された愛宕神社
この社の開基は宇佐八幡宮を創立した大神比義で、大神の地に住みこの宮を祭ったのが最初と言われ、その後奈良時代末期に、荒廃した社を行基菩薩が復興したとされる。豊後国で最初に建立された愛宕神社として人々の崇敬を受け、日田市天瀬町にある高塚地蔵もここから分祀されたとされる。祭神は「伊弉冉尊」「軻遇津知命)」の2神。江戸時代には、日出城の守護神とされた。秋季大祭(9月第4日曜日)では神楽が奉納される。
周辺地図
逵ノ堂愛宕神社
日出ICより車で約10分
-
逵ノ堂愛宕神社秋季大祭の詳細情報
- 日時
-
9/28(日)
- 備考
- 午前10時:神事、午前11時:庄内神楽
- 会場
- 逵ノ堂愛宕神社
- 住所
- 大分県速見郡日出町大字大神932
- アクセス
- 日出ICより車で約10分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 0977-72-5417 (社務所※毎月4,14,24日のみの対応)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
大分アートフェスティバル2025「回遊劇場 w@nder」
大分市中心市街地
9/26(金)~10/26(日) 09:00~17:00
-
声優朗読劇 フォアレーゼン 天正遣欧少年使節 in メタバース
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
9/28(日) 15:00
-
Art Fair Beppu 2025
別府国際コンベンションセンター ビーコンプラザ
9/27(土)~9/29(月) 11:00~18:00
-
しもげ大軽トラ市
コアやまくに特設会場
9/28(日) 09:30~14:00
-
「和とハワイの祭典」in 能楽堂
平和市民公園能楽堂 楽屋
9/28(日) 13:00~16:00
-
森のマルシェvol.7 & 古町フリーマーケット
FOREST
9/28(日) 10:00~14:30
-
オータムフラワーフェスタ
くじゅう花公園
9/13(土)~11/3(月) 08:30~17:30
-
宇佐市 ぶどう狩り
宇佐市内ブドウ園
7月中旬~9月下旬