イベンティア 共有

小山祇園祭

小山祇園祭

大神輿渡御

須賀神社、JR小山駅西口近辺、県道粟宮喜沢線の一部

7/20(土)

須賀神社の例大祭「祇園祭」が開催される。天慶3年(940年)、藤原秀郷が京都八坂神社より分祠勧請したと伝えられる須賀神社。昔から祗園祭の規模の大きさとにぎやかさはよく知られ、江戸時代の地誌「下野国誌」に「当国第一の祗園会なり…」と記されている。大神輿や女神輿の渡御が行われるほか市内中心部が歩行者天国になり、おはやし、よさこいなど様々な催しがおこなわれる。

周辺地図

須賀神社、JR小山駅西口近辺、県道粟宮喜沢線の一部

東北自動車道佐野藤岡ICより国道50号線を東に約30分

JR小山駅西口から徒歩5分

小山祇園祭の詳細情報

日時
7/20(土)
会場
須賀神社、JR小山駅西口近辺、県道粟宮喜沢線の一部
住所
栃木県小山市宮本町1-2-4
アクセス
東北自動車道佐野藤岡ICより国道50号線を東に約30分
アクセス(公共)
JR小山駅西口から徒歩5分
お問い合わせ
0285-22-0253 (小山商工会議所)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント