イベンティア 共有

奧津温泉除夜の鐘・年越そば

奧津温泉除夜の鐘・年越そば

年越そば&除夜の鐘で新年を迎えよう

奥津温泉 宝樹寺

12/31(水) 23:00~23:55

奥津温泉の高台にある宝樹寺で、年越しそばを食べ、除夜の鐘を突き、清らかな新年を迎えられる。宝樹寺には樹齢350年以上とされる岡山県下最大級のモミの木があるほか、境内からは温泉街が望める。奥津温泉に宿泊する人、地元の人など、誰でも参加できる。大変寒い中でのイベントとなるため、十分な防寒対策をして向かおう。

周辺地図

奥津温泉 宝樹寺

中国自動車道「院庄」ICからR179号を倉吉方面へ約25分

奧津温泉除夜の鐘・年越そばの詳細情報

日時
12/31(水) 23:00~23:55
会場
奥津温泉 宝樹寺
住所
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西546
駐車場
駐車場の用意あり
アクセス
中国自動車道「院庄」ICからR179号を倉吉方面へ約25分
アクセス(公共)
お問い合わせ
0868-52-9100 (一般社団法人 鏡野観光局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

岡山県エリアの紹介

岡山県は「晴れの国」と呼ばれるほど温暖な気候に恵まれ、フルーツ王国としても有名です。特に白桃やマスカットは全国的に高い評価を受けています。岡山城や後楽園は歴史と自然を調和させた名所で、多くの観光客を惹きつけます。倉敷美観地区では江戸時代の街並みを今に残し、芸術や文化と融合した独自の魅力を発信しています。

エリアごとのイベント