万博夏まつり2024

北摂最大級の屋台&縁日フェス
万博記念公園(太陽の塔周辺、お祭り広場、東大路、下の広場ほか)
7/26(金) 17:00~22:00
7/27(土) 17:00~22:00
7/28(日) 17:00~22:00
8/2(金) 17:00~22:00
8/3(土) 17:00~22:00
8/4(日) 17:00~22:00
8/9(金) 17:00~22:00
8/10(土) 17:00~22:00
8/11(日) 17:00~22:00
8/12(月) 17:00~22:00
8/13(火) 17:00~22:00
8/23(金) 17:00~22:00
8/24(土) 17:00~22:00
8/25(日) 17:00~22:00
8/30(金) 17:00~22:00
8/31(土) 17:00~22:00
9/1(日) 17:00~22:00
イルミネーションで彩られた万博記念公園で、どこか懐かしくて新しい日本の夏を楽しむ夏まつりが開催される。太陽の塔を中心とした幻想的な世界感を演出するイルミナイトと、万博夜市では、ビアガーデン、屋台メニュー、居酒屋メニュー、スイーツ等の充実したフードエリア。縁日コーナー、大道芸、こども遊園地をはじめ、盆おどりや阿波おどり、和モノDJ、ハワイアンフラ等もあり、あらゆる世代が楽しめる夏の夜が演出される。 ■備考 最新情報は特設公式ホームページを確認
周辺地図
万博記念公園(太陽の塔周辺、お祭り広場、東大路、下の広場ほか)
名神高速吹田ICから約5分
大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩約15分
万博夏まつり2024の詳細情報
- 日時
- 7/26(金) 17:00~22:007/27(土) 17:00~22:007/28(日) 17:00~22:008/2(金) 17:00~22:008/3(土) 17:00~22:008/4(日) 17:00~22:008/9(金) 17:00~22:008/10(土) 17:00~22:008/11(日) 17:00~22:008/12(月) 17:00~22:008/13(火) 17:00~22:008/23(金) 17:00~22:008/24(土) 17:00~22:008/25(日) 17:00~22:008/30(金) 17:00~22:008/31(土) 17:00~22:009/1(日) 17:00~22:00
- 備考
- 開催日は7月26日(金)~9月1日(日)の金土日、8月12日(月)・13日(火)の計17日間、8月16日(土)~18日(日)は休み。入園は中央口・日本庭園前ゲートからのみ(最終入園は21:30まで)。東口・西口のゲートからの入園は16:30まで。中央駐車場、日本庭園前駐車場のみ最終入場21:30、閉場22:30。
- 会場
- 万博記念公園(太陽の塔周辺、お祭り広場、東大路、下の広場ほか)
- 住所
- 大阪府吹田市千里万博公園
- 料金
- 入園料大人260円/小中学生80円が必要 ※別途、各コンテンツによって料金が異なる
- 駐車場
- 最大料金(24時間まで)平日1,100円 土日祝1,600円
- アクセス
- 名神高速吹田ICから約5分
- アクセス(公共)
- 大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0120-1970-89 (万博記念公園コールセンター)