名月祭

お月見と奉納行事
元は平城宮の宮中(桓武天皇の父光仁天皇の御所)に祀られていたが、延暦13年(794)平安遷都とともにこの地に移された歴史ある神社・平野神社。仲秋の名月のもと、奉納行事を鑑賞する。
周辺地図
平野神社
京都東ICより約30分/京都南ICより約30分
JR京都駅から市バス205・50系統、衣笠校前下車、京福電鉄「北野白梅町」駅から徒歩約7分
名月祭の詳細情報
- 日時
-
10/6(月) 18:30~20:00
- 会場
- 平野神社
- 住所
- 京都府京都市北区平野宮本町1
- 駐車場
- 40分200円
- アクセス
- 京都東ICより約30分/京都南ICより約30分
- アクセス(公共)
- JR京都駅から市バス205・50系統、衣笠校前下車、京福電鉄「北野白梅町」駅から徒歩約7分
- お問い合わせ
- 075-461-4450 (平野神社)