信夫三山暁まいり

信夫山に鎮座する羽黒神社の例祭
福島市のシンボル信夫山に鎮座する羽黒神社の例祭「信夫三山暁まいり」。五穀豊穣、家内安全、身体強健などを祈願し、また足腰が丈夫になる他、縁結びの神とも言われ、3年続けてお参りすると恋が結ばれるという言い伝えがあり、若い男女の姿が絶えない。大わらじの練り歩きは、駒山公園を出発し、羽黒神社までの約1.6kmを約100人程度で担ぎ上げ練り歩き、羽黒神社への大わらじ奉納する。
周辺地図
信夫山羽黒神社
東北自動車道「福島飯坂」ICから約15分
JR福島駅東口から徒歩で約30分、または「ももりん」バス乗車「福島テレビ」下車徒歩約5分
信夫三山暁まいりの詳細情報
- 日時
-
2/15(土) 2/16(日)
- 備考
- 大わらじ練り歩き(予定):2025年2月15日(土)14:00~16:00(駒山公園から信夫山羽黒神社まで)
- 会場
- 信夫山羽黒神社
- 住所
- 福島県福島市御山地内
- 料金
- 観覧無料
- 駐車場
- 臨時駐車場2ケ所設置
- アクセス
- 東北自動車道「福島飯坂」ICから約15分
- アクセス(公共)
- JR福島駅東口から徒歩で約30分、または「ももりん」バス乗車「福島テレビ」下車徒歩約5分
- お問い合わせ
- 024-525-3720 (信夫三山奉賛会(福島市商工観光部にぎわい商業課内))