イベンティア 共有

奥浅草伝統まつり 江戸吉原おいらん道中

奥浅草伝統まつり 江戸吉原おいらん道中

花魁道中伝承の極み

隅田公園 山谷堀広場

2/23(日) 09:40~15:15

NHK大河ドラマ「べらぼう」の舞台となる奥浅草(吉原)で古くから受け継がれている伝統的な文化を見ることができる。メインは「江戸吉原おいらん道中」。約30キロの衣装に身をつつんだ太夫(たゆう=おいらん)が吉原伝統の外八文字を描きながら振袖新造、禿などのお付を引き連れて練り歩く。他にも芸妓、幇間、木遣り、吉原囃子、狐舞ひなどの伝統芸能も。会場では奥浅草エリアや蔦屋重三郎を紹介する「奥浅草細見」も配布。

周辺地図

隅田公園 山谷堀広場

東武「浅草駅」北改札口徒歩10分、東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」徒歩15分

奥浅草伝統まつり 江戸吉原おいらん道中の詳細情報

日時
2/23(日) 09:40~15:15
備考
おいらん道中は13:00~、14:45~。雨天決行。
会場
隅田公園 山谷堀広場
住所
東京都台東区浅草7-1-22
アクセス(公共)
東武「浅草駅」北改札口徒歩10分、東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」徒歩15分
お問い合わせ
03-5811-1929 (奥浅草伝統まつりイベント事務局)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント