イベンティア 共有

緑のテーブル2017アンソロジー

緑のテーブル2017アンソロジー

クルト・ヨース代表作『緑のテーブル』再演

西宮市フレンテホール

9/27(土) 15:00~16:00

9/28(日) 15:00~16:00

1932年、ナチス台頭前夜。混乱と分断が渦巻く世界で、クルト・ヨースは平和への祈りを込めたコンテンポラリーダンス作品 『緑のテーブル』 を生み出した。そして2025年――戦後80年、震災30年。大阪・関西万博のテーマは「いのち」人々が命を考えるきっかけとなり、命の賛歌を歌い上げることを願い、岡登志子が現代の視点で描き直した 『緑のテーブル2017アンソロジー』 を一般市民の参加を得て上演。

周辺地図

西宮市フレンテホール

JR 西宮駅南側すぐ

緑のテーブル2017アンソロジーの詳細情報

日時
9/27(土) 15:00~16:009/28(日) 15:00~16:00
備考
関連企画展示「時代の中のダンス」日時:9月28日まで10時~20時(最終日のみ18時まで)※24(水)は休館日 会場:西宮市フレンテホール 多目的スペース(同館4階)関連企画レクチャー「戦時下の慰問舞踊」講師:坂口勝彦 会場:西宮市フレンテホール ホワイエ(同館5階)日時:9月21日17:30~18:30
会場
西宮市フレンテホール
住所
兵庫県西宮氏池田町11-1 フレンテ西宮5階
料金
前売:一般3,500円、U252,000円、小中学生1,000円 ※前売ペア割 2枚以上購入で各500円引き 当日:一律¥4,000 ※全席自由
駐車場
フレンテ西宮駐車場を利用/駐車サービス対象外
アクセス(公共)
JR 西宮駅南側すぐ
お問い合わせ
0798-32-8660 (西宮市フレンテホール)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

兵庫県エリアの紹介

兵庫県は神戸市を中心とした国際的な港町のイメージと、自然豊かな山間部や温泉地が共存する多様性に富んだ地域です。有馬温泉や城崎温泉といった名湯は全国的にも知られ、観光の大きな魅力となっています。また、世界遺産の姫路城や淡路島の豊かな自然、神戸牛などの特産品も人気です。都市と自然、伝統と先進性が絶妙に調和し、多彩な表情を持つのが兵庫県の特徴です。

エリアごとのイベント