川中島合戦戦国絵巻

武田信玄、上杉謙信宿命の対決がここに甦る
450年余前、5回に渡り繰り広げられた武田信玄公と上杉謙信公の死闘のなかで一番激しかったと言われる第4回の合戦を史実に基づき再現。出陣に向けた必勝祈願の儀式「三献の儀」(武田軍)、「武てい式」(上杉軍)をはじめ、米沢藩古式砲術保存会による火縄銃の実演、信玄公・謙信公の一騎打ち、各陣の戦法を再現。武田軍の「えい、えい、おー」の勝鬨まで、総勢900人の大合戦は見ごたえ十分。
周辺地図
笛吹市役所前笛吹川河川敷
中央自動車道「一宮御坂」ICより約10分/「笛吹八代スマート」ICより約10分
JR「石和温泉」駅より徒歩約20分
川中島合戦戦国絵巻の詳細情報
- 日時
- 11/4(月)~ 13:00~
- 会場
- 笛吹市役所前笛吹川河川敷
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町市部
- 料金
- 武将隊参加者は有料(詳細はHPにて確認)
- アクセス
- 中央自動車道「一宮御坂」ICより約10分/「笛吹八代スマート」ICより約10分
- アクセス(公共)
- JR「石和温泉」駅より徒歩約20分
- お問い合わせ
- 055-261-2829 (笛吹市観光物産連盟)