イベンティア 共有

知恩院 秋のライトアップ 2025

知恩院 秋のライトアップ 2025

お坊さんに、会いに行こう。

知恩院

11/19(水)~12/7(日) 17:30~21:30

間口45m、奥行き35mの壮大な伽藍を誇る国宝「御影堂」や国宝「三門周辺」、「友禅苑」、「女坂」、「阿弥陀堂(外観のみ)」、「大鐘楼(重要文化財)」など境内各所をライトアップ。またプチお寺体験ができる「聞いてみよう!お坊さんのはなし」を期間中毎夜開催する他、月かげプレミアムツアー(限定日、予約制、有料、定員あり)、声明公演:11/27、仏教聖歌音楽法要:11/28、雅楽演奏:11/29も実施する。

周辺地図

知恩院

地下鉄東西線「東山」駅徒歩約8分、京阪「祇園四条」駅徒歩約10分、阪急「四条河原町」駅徒歩約15分

知恩院 秋のライトアップ 2025の詳細情報

日時
11/19(水)~12/7(日) 17:30~21:30
備考
21時受付終了。聞いてみよう!お坊さんのはなし:期間中毎日、開始時間:18:00~/18:45~/19:30~/20:15~(各回お話15~20分、木魚念仏体験5~10分程度)
会場
知恩院
住所
京都府京都市東山区林下町400
料金
拝観料 大人800円、小人400円(小・中学生)支払いは現金のみ
アクセス(公共)
地下鉄東西線「東山」駅徒歩約8分、京阪「祇園四条」駅徒歩約10分、阪急「四条河原町」駅徒歩約15分
お問い合わせ
075-541-5142 (浄土宗総本山知恩院 おてつぎ運動本部)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

京都府エリアの紹介

京都府は、日本の伝統文化や歴史を色濃く残す地域で、古都の魅力にあふれています。清水寺や金閣寺などの世界遺産をはじめ、四季折々の寺社や庭園が訪れる人を魅了します。茶道や華道といった伝統文化の体験も豊富で、和の心に触れることができます。観光都市として知られつつも、宇治茶や京野菜、伝統工芸など地域ならではの産業も盛んで、歴史と現代が調和する独自の文化圏を形成しています。

エリアごとのイベント