九州歴史資料館 秋の催し物紹介
九州歴史資料館 秋の催し物紹介
小郡市三沢の九州歴史資料館では、10月11日(土)から12月7日(日)まで特別展「江戸時代に華ひらいた福岡のやきもの」を開催。江戸時代、現在の福岡県では地域ごとに個性豊かなやきものが生まれ、多彩な文化を育んできた。今展では、約111件の選りすぐりの作品を通じて、その魅力を紹介する。この特別展の開催にあわせ、アクロス福岡コミュニケーションエリアにて関連パネル展示を実施する。
周辺地図
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
地下鉄「天神」駅16番出口直結
九州歴史資料館 秋の催し物紹介の詳細情報
- 日時
- 11/17(月)~11/23(日) 10:00~18:00
- 備考
- 初日は12:00から、最終日は16:00まで。
- 会場
- アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 1F
- 駐車場
- アクロス福岡駐車場7:00~22:30、有料。
- アクセス(公共)
- 地下鉄「天神」駅16番出口直結
- お問い合わせ
- 092-725-9100 (アクロス福岡 文化観光情報ひろば)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
呪術廻戦 全国を廻れ!じゅじゅつ旅2025
キャナルシティ博多
10/24(金)~11/24(月) 10:00~21:00
-
CANAL CHRISTMAS MIRACLE OF LIGHT
キャナルシティ博多
11/13(木)~12/25(木) 18:00~21:00
-
大地の声×天空の響き 真言宗声明とカウンターテナーによる祈りの音楽
福岡シンフォニーホール
11/22(土) 15:00
-
唐津お魚まつり
唐津港沿岸物市場周辺
11/23(日) 09:00~14:00
-
久留米市中央卸売市場 市場まつり
久留米市中央卸売市場
11/23(日) 09:00~13:00
-
乾杯あさくら!世界一の乾杯に挑戦!
朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)
11/22(土) 09:00~12:20
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション
道の駅 おおとう桜街道
11/22(土)~2026/2/1(日) 17:30~22:30
-
麻生大浦荘 紅葉特別公開
麻生大浦荘
11/23(日)~11/30(日) 09:30~17:00
同じ施設のイベント
-
茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
2026/1/21(水)~2026/1/25(日) 10:00~18:00
-
西区インスタグラム写真展
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
2026/1/13(火)~2026/1/18(日) 10:00~18:00
-
世界遺産 JOMON&神宿る島 福岡パネル展
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
11/10(月)~11/16(日) 10:00~18:00
-
長崎県フィルムコミッション 長崎を巡る『映画・アニメ作品パネル展』
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
11/24(月)~11/30(日) 10:00~18:00
-
武雄の文化を満喫 開園45周年日本庭園慧洲園パネル展
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
12/8(月)~12/14(日) 10:00~18:00
-
「博多の魅力」写真展
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
12/15(月)~12/21(日) 10:00~18:00
-
福岡県小郡市「鴨のまち小郡」パネル展
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
12/22(月)~12/28(日) 10:00~18:00
-
中間の魅力発信!~福岡県中間市観光PR展~
アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
2026/1/26(月)~2026/2/1(日) 10:00~18:00