水掛け地蔵まつり

江迎の夏の風物詩
毎年8月23日・24日に開催される「江迎千灯籠まつり」の見どころのひとつに「水かけ地蔵まつり」がある。子どもたちが神輿にのせた木彫りのお地蔵様をかついで寿福寺の山門から嘉例川へ。川へ着くと子どもたちは神輿をおろし、その回りを取り囲み、お地蔵様へ元気よく水をかける。そのあと、子どもたちはお地蔵様をかついで街を練り歩き、各々家ではタライやひしゃくを持ち出して子どもたちに水をかけ、無病息災を祈願する。 ■備考 問合せ電話番号は8月16日より繋がる。
周辺地図
江迎町長坂
松浦鉄道「江迎鹿町」駅より徒歩10分
水掛け地蔵まつりの詳細情報
- 日時
-
8/23(土)~ 13:00~8/24(日)~ 13:00~
- 会場
- 江迎町長坂
- 住所
- 長崎県佐世保市江迎町長坂免
- 駐車場
- 臨時駐車場:江迎小学校、旧千日2番館、佐世保商工会議所 北松支所、鹿町工業高校 有料駐車場:Flight PILOT
- アクセス(公共)
- 松浦鉄道「江迎鹿町」駅より徒歩10分
- お問い合わせ
- 0956-59-8900 (千灯籠まつり実行委員会)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第43回西彼町夏まつり
西彼町多目的運動公園
8/23(土) 16:00~21:00
-
ハウステンボス「BIG SUMMER」
ハウステンボス
7/18(金)~9/15(月) 10:00~22:00
-
ファミリーフェスティバル 炎の博記念堂
炎の博記念堂
8/23(土)~8/24(日) 10:00~17:00
-
都市伝説展 in 長崎
佐世保市博物館島瀬美術センター
8/1(金)~8/31(日) 10:00~18:00
-
【海水浴】根獅子の浜海水浴場
根獅子の浜海水浴場
7/15(火)~8/25(月) 08:00~17:00
-
夏の企画展「マグネット」
佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんが
7/12(土)~8/31(日) 09:15~18:00
-
【海水浴】人津久海水浴場
人津久海水浴場
7/5(土)~8/24(日) 08:00~18:00
-
武雄のあかりめぐり
御船山楽園、武雄神社、武雄温泉楼門、佐賀県立宇宙科学館、武雄市図書館 他
7/18(金)~11/3(月)