プラネタリウム ORIGIN~太陽系のはじまりを求めて~
「46億年前、太陽系が誕生したばかりの姿を、この目で見てみたい」 そう願うのは、太陽系のはじまりについて研究している研究者、この物語の主人公。彼の夢を、電波望遠鏡・アルマ(ALMA)が本当にかなえてくれるかもしれない! 人の目に見えない光、「電波」による観測を続けるアルマ。その最初の成果である「原始惑星系円盤」の観測は、研究者たちに大きな驚きをもたらした。近い将来にはきっと、私たちが原始惑星の姿を実際に観測できる日がやってくるだろう。 さぁ、アルマとともに、太陽系のはじまりを探る旅に出てみよう!
周辺地図
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
プラネタリウム ORIGIN~太陽系のはじまりを求めて~の詳細情報
- 日時
- 1/25(土)~7/16(水) 11:00~14:45
- 備考
- 平日14:00~、 土日祝11:00~、14:00~。 所要時間:星空解説+番組 約45分
- 会場
- 5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
- 住所
- 広島県広島市中区基町5-83
- 料金
- おとな:510円 高校生・シニア(65歳以上):250円 幼児・小中学生:無料
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場を利用
- アクセス(公共)
- 広島電鉄「原爆ドーム前」電停から約300m
- お問い合わせ
- 082-222-5346 (5-Daysこども文化科学館)
他のおすすめイベント
同じ施設のイベント
-
被爆80周年特別投影 夕凪の街 桜の国
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
7/19(土) 15:00
-
リフレタリウム - 2025 Autumn Program -
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
9/13(土)~11/27(木)
-
リフレタリウム - 2025 Summer Program -
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
6/14(土)~9/12(金)
-
3-2-1 LIFTOFF! ハムスターのスペースアドベンチャー!
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
4/26(土)~11/3(月) 15:00~15:40
-
ほしのことば 谷川俊太郎の詩とめぐる宇宙
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
7/19(土)~2026/1/18(日)
-
プラネタリウム 星空ツアー「今夜の星空と『すばる望遠鏡25周年』」
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
6/1(日) 16:00
-
広島でオーロラ?!ぴょん太の宇宙天気予報士は名探偵!
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
3/8(土)~8/31(日)