イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】宇治市源氏物語ミュージアム

【紅葉・見ごろ】宇治市源氏物語ミュージアム
宇治市観光振興課

平安情緒を感じながら紅葉を愛でる

宇治市源氏物語ミュージアム

11月中旬~12月上旬 09:00~17:00

宇治市源氏物語ミュージアムは、「源氏物語」について分かりやすく紹介し、楽しみながら平安文化について学ぶことができる博物館。敷地内には四季折々の「源氏物語」にちなむ植物が植えられており、秋になるとモミジが美しく紅葉するほか、同時期にはツワブキやノジギクの花も見られる。館内には図書室やミュージアムショップ、喫茶ゾーンなどもあり、秋の一日をゆったりと過ごすことができる。

周辺地図

宇治市源氏物語ミュージアム

京阪宇治線「宇治」駅より徒歩約8分/JR奈良線「宇治」駅より徒歩約15分

【紅葉・見ごろ】宇治市源氏物語ミュージアムの詳細情報

日時
11月中旬~12月上旬 09:00~17:00
備考
月曜休館(祝日の場合はその翌日)。入館は16:30まで。開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
宇治市源氏物語ミュージアム
住所
京都府宇治市宇治東内45-26
料金
観覧料:大人600円(480円)、小中学生300円(240円)※( )内は20名以上の団体料金
駐車場
乗用車15台(30分100円)、バス4台(1台2500円)
アクセス(公共)
京阪宇治線「宇治」駅より徒歩約8分/JR奈良線「宇治」駅より徒歩約15分
お問い合わせ
0774-39-9300 (宇治市源氏物語ミュージアム)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

京都府エリアの紹介

京都府は、日本の伝統文化や歴史を色濃く残す地域で、古都の魅力にあふれています。清水寺や金閣寺などの世界遺産をはじめ、四季折々の寺社や庭園が訪れる人を魅了します。茶道や華道といった伝統文化の体験も豊富で、和の心に触れることができます。観光都市として知られつつも、宇治茶や京野菜、伝統工芸など地域ならではの産業も盛んで、歴史と現代が調和する独自の文化圏を形成しています。

エリアごとのイベント