イベンティア 共有

精霊流し

精霊流し

島原独特の切子灯篭が美しい精霊流し

猛島海岸流し場、湊新地海岸流し場ほか

8/15(金)

8月15日は日暮れと共に町内に待機した精霊船が、初盆を迎えた家から出された切子灯篭を飾り、 若い者に担がれて出発する。『ナマイドー、ナマイドー』と声をかけながら進み、初盆の家や各地の広場で 右に左に錬り回る。船は町内を一周した後、流し場へと運ばれ、有明海へと流される。切子灯篭にロウソクを灯した精霊船が、闇夜の有明海に浮かぶ姿は幻想的で美しいもの。

周辺地図

猛島海岸流し場、湊新地海岸流し場ほか

長崎自動車道「諫早」ICから国道251号線で70分

猛島神社横:島原鉄道「島原」駅から徒歩5分

精霊流しの詳細情報

日時
8/15(金)
備考
例年8月15日に開催
会場
猛島海岸流し場、湊新地海岸流し場ほか
住所
長崎県島原市
アクセス
長崎自動車道「諫早」ICから国道251号線で70分
アクセス(公共)
猛島神社横:島原鉄道「島原」駅から徒歩5分
お問い合わせ
0957-63-1111 (精霊流し行事実施協議会(島原市役所しまばら観光課内))

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント