第141回祇園納涼祭花火大会

古い歴史を誇る花火大会
明治初期に祇園神社の祭礼として始まったこの花火大会は、滋賀県下で最も古い歴史を誇る。祇園神社は愛知川に架かる橋の守り神として交通安全のご利益で知られている。約3,500発が湖国の夏空を華麗に彩る。
周辺地図
愛知川河川敷
名神高速道路「湖東三山」SICより約15分
近江鉄道「愛知川」駅より徒歩10分
第141回祇園納涼祭花火大会の詳細情報
- 日時
- 7/19(土) 19:30~20:30
- 備考
- 荒天時は7月20日(日)に順延。
- 会場
- 愛知川河川敷
- 住所
- 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川
- 駐車場
- 会場周辺に有料駐車場はあるが、台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関を利用。
- アクセス
- 名神高速道路「湖東三山」SICより約15分
- アクセス(公共)
- 近江鉄道「愛知川」駅より徒歩10分
- お問い合わせ
- 0749-42-7683 ((一社)愛荘町観光協会)