イベンティア 共有

京都講談 玉田玉秀斎の「京都がたり」第19回 講談『豊臣デコボコ兄弟がおりなす京都物語』

京都講談 玉田玉秀斎の「京都がたり」第19回 講談『豊臣デコボコ兄弟がおりなす京都物語』

洛中に花咲く、兄弟ふたりの築いた道

京都劇場

2026/1/18(日) 13:00~14:30

京都源流の講談の名跡・玉田玉秀斎(四代目)が京都を舞台に読む講談「京都がたり」シリーズの第19回。天下人・秀吉の影に、京都を支えたもう一人の男がいた。その名は、豊臣秀長。洛中に花咲いた兄弟の絆と、その喪失までを描く、知られざる京都物語。出演:玉田玉秀斎。講演:らくたび若村亮。開口一番:玉田玉山。 ※未就学児入場不可

周辺地図

京都劇場

JR京都駅「中央改札口」よりすぐ

京都講談 玉田玉秀斎の「京都がたり」第19回 講談『豊臣デコボコ兄弟がおりなす京都物語』の詳細情報

日時
2026/1/18(日) 13:00~14:30
備考
開場は開演の30分前
会場
京都劇場
住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅ビル内
料金
2,500円(自由席) ※当日500円増。懇親会別途1,000円(要事前予約/先着20名限定)
アクセス(公共)
JR京都駅「中央改札口」よりすぐ
お問い合わせ
075-341-2360 (京都劇場)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

京都府エリアの紹介

京都府は、日本の伝統文化や歴史を色濃く残す地域で、古都の魅力にあふれています。清水寺や金閣寺などの世界遺産をはじめ、四季折々の寺社や庭園が訪れる人を魅了します。茶道や華道といった伝統文化の体験も豊富で、和の心に触れることができます。観光都市として知られつつも、宇治茶や京野菜、伝統工芸など地域ならではの産業も盛んで、歴史と現代が調和する独自の文化圏を形成しています。

エリアごとのイベント