七日町観音堂だるま祭り

観音様のお年夜
七日町観音堂の例祭で、その昔、遊女たちが運命を変えるべく、観音様に願いをかけたことが始まりと言われている。境内にはだるまや熊手、招き猫など正月の縁起物を売る出店が並び、観音堂前駐車場では七日町商店街の「歳の市」も開かれ、「福」を求める参拝客で賑わう。またこの日は「切山椒」という駄菓子を食べるのが慣わしとなっている。
周辺地図
七日町観音堂
鶴岡駅からバス約10分
七日町観音堂だるま祭りの詳細情報
- 日時
- 12/17(火) 10:00~20:00
- 会場
- 七日町観音堂
- 住所
- 山形県鶴岡市本町2-11-7
- 駐車場
- 鶴岡公園周辺駐車場を利用
- アクセス(公共)
- 鶴岡駅からバス約10分
- お問い合わせ
- 0235-35-1301 (鶴岡市観光物産課)