イベンティア 共有

特別展「食の器と道具」

特別展「食の器と道具」

江戸から明治期の「食」に関連する道具と器

国際基督教大学博物館・湯浅八郎記念館

4/8(火) 13:00~17:00

4/9(水) 13:00~17:00

4/10(木) 13:00~17:00

4/11(金) 13:00~17:00

4/15(火) 13:00~17:00

4/16(水) 13:00~17:00

4/17(木) 13:00~17:00

4/18(金) 13:00~17:00

4/19(土) 13:00~17:00

4/22(火) 13:00~17:00

4/23(水) 13:00~17:00

4/24(木) 13:00~17:00

4/25(金) 13:00~17:00

4/30(水) 13:00~17:00

5/1(木) 13:00~17:00

5/2(金) 13:00~17:00

5/7(水) 13:00~17:00

5/8(木) 13:00~17:00

5/9(金) 13:00~17:00

5/13(火) 13:00~17:00

5/14(水) 13:00~17:00

5/15(木) 13:00~17:00

5/16(金) 13:00~17:00

5/20(火) 13:00~17:00

5/21(水) 13:00~17:00

5/22(木) 13:00~17:00

5/23(金) 13:00~17:00

5/24(土) 13:00~17:00

5/27(火) 13:00~17:00

5/28(水) 13:00~17:00

5/29(木) 13:00~17:00

5/30(金) 13:00~17:00

6/3(火) 13:00~17:00

6/4(水) 13:00~17:00

6/5(木) 13:00~17:00

6/6(金) 13:00~17:00

6/10(火) 13:00~17:00

6/11(水) 13:00~17:00

6/12(木) 13:00~17:00

6/13(金) 13:00~17:00

6/14(土) 13:00~17:00

6/17(火) 13:00~17:00

6/18(水) 13:00~17:00

6/19(木) 13:00~17:00

6/20(金) 13:00~17:00

同館所蔵品の中から、江戸から明治時代に使われた「食」に関連する資料150点を紹介。ハレの日に使用する提重や秀衡椀、重箱など豪華な漆器はもちろん、普段使いの器である印判手やそば猪口の味わい深い文様も見どころのひとつ。落雁といった干菓子を作る際に用いる菓子木型や、今や一般家庭の台所からは姿を消した調理器具の鉢や桶、貯蔵用の壺や甕、また指樽や片口、銚子など珍しい酒器類も出品する。 ■備考 5月17日(土)展示に関連したオンライン公開講座「菓子木型の意匠」を開催(聴講無料・要予約)

国際基督教大学博物館・湯浅八郎記念館

JR中央線三鷹駅・武蔵境駅南口より小田急バス「ICU行」終点下車

日時
4/8(火) 13:00~17:004/9(水) 13:00~17:004/10(木) 13:00~17:004/11(金) 13:00~17:004/15(火) 13:00~17:004/16(水) 13:00~17:004/17(木) 13:00~17:004/18(金) 13:00~17:004/19(土) 13:00~17:004/22(火) 13:00~17:004/23(水) 13:00~17:004/24(木) 13:00~17:004/25(金) 13:00~17:004/30(水) 13:00~17:005/1(木) 13:00~17:005/2(金) 13:00~17:005/7(水) 13:00~17:005/8(木) 13:00~17:005/9(金) 13:00~17:005/13(火) 13:00~17:005/14(水) 13:00~17:005/15(木) 13:00~17:005/16(金) 13:00~17:005/20(火) 13:00~17:005/21(水) 13:00~17:005/22(木) 13:00~17:005/23(金) 13:00~17:005/24(土) 13:00~17:005/27(火) 13:00~17:005/28(水) 13:00~17:005/29(木) 13:00~17:005/30(金) 13:00~17:006/3(火) 13:00~17:006/4(水) 13:00~17:006/5(木) 13:00~17:006/6(金) 13:00~17:006/10(火) 13:00~17:006/11(水) 13:00~17:006/12(木) 13:00~17:006/13(金) 13:00~17:006/14(土) 13:00~17:006/17(火) 13:00~17:006/18(水) 13:00~17:006/19(木) 13:00~17:006/20(金) 13:00~17:00
備考
会期中の祝日(4/29・5/6)を除く火曜~金曜と、月1回の土曜(4/19、5/24、6/14)の13時から17時に開館。7/19は同学オープンキャンパスにあわせて、10時から16時に特別開館。
会場
国際基督教大学博物館・湯浅八郎記念館
住所
東京都三鷹市大沢3-10-2
駐車場
1時間100円
アクセス(公共)
JR中央線三鷹駅・武蔵境駅南口より小田急バス「ICU行」終点下車
Contact
0422-33-3340 (湯浅八郎記念館)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント