赤崎まつり

安土桃山時代より継承される奉納神事式
山口県長門市深川 赤崎神社楽桟敷(国指定重要有形民俗文化財)で開催される「赤崎祭」の奉納神事は、慶長元年(1596年)ごろ、牛馬の疫病が流行し、農業の守護神をまつる赤崎神社に祈願をしたところその願いがかない、その神恩に感謝するため、楽踊りや湯本南条踊などが奉納されるもの。
周辺地図
赤崎神社楽桟敷周辺
JR長門市駅から徒歩約15分
赤崎まつりの詳細情報
- 日時
-
9/14(日) 12:30~16:30
- 備考
- 前夜祭は無し
- 会場
- 赤崎神社楽桟敷周辺
- 住所
- 山口県長門市東深川
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 付近に駐車無料の臨時駐車場あり
- アクセス(公共)
- JR長門市駅から徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0837-22-2732 (飯山八幡宮)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
西日本やきとり祭り2025
山口県漁業協同組合 湊魚市場
9/13(土)~ 10:00~
-
特別展「古代エジプト・ふしぎ発見!―ナイルの贈り物と秘められた物語―」
下関市立美術館
9/9(火)~10/19(日) 09:30~17:00
-
夏期特別展「絶滅動物展ー未来へつなぐ生きものがたりー」
萩博物館
7/19(土)~9/21(日) 09:00~17:00
-
【花・見ごろ】ときわ公園のスイレン
宇部市ときわ公園しょうぶ苑
5月中旬~10月上旬
-
山口県埋蔵文化財センター巡回展「発掘された山口」
下関市立考古博物館 特別企画展示室
7/19(土)~9/14(日) 09:30~17:00
-
金子みすゞ記念館企画展「みつをとみすゞ〜一番大事なものに 一番大事ないのちをかける〜」
金子みすゞ記念館
7/26(土)~10/26(日) 09:00~17:00
-
歴史体感 紙芝居「武蔵・小次郎 巌流島の決闘」
みもすそ川公園
9/1(月)~11/30(日) 10:00~15:00
-
香月泰男美術館企画展「戦争の記憶・〈私の〉地球」
香月泰男美術館
7/2(水)~9/28(日) 09:00~17:00