【あじさい・見ごろ】大慈寺

1500株のあじさいが境内を囲む
臨済宗妙心寺派のお寺で、正式名称は「法雨山大慈寺」。寺周辺一面に咲くあじさいは、見る者を圧倒する美しさで、「あじさい寺」と呼ばれ親しまれている。梅雨空の下、新緑に鮮やかに映えるあじさいに癒されよう。
大慈寺
白木ICから約35分(約23km)
近鉄鵜方駅から御座港方面行きバス20分「波切」下車徒歩約3分
- 日時
- 5月下旬~6月中旬
- 備考
- 開催日は見ごろの時期の目安。気候により見ごろ時期の前後あり。
- 会場
- 大慈寺
- 住所
- 三重県志摩市大王町波切409
- アクセス
- 白木ICから約35分(約23km)
- アクセス(公共)
- 近鉄鵜方駅から御座港方面行きバス20分「波切」下車徒歩約3分
- Contact
- 0599-46-0570 (志摩市観光協会)