イベンティア 共有

天理大学創立百周年記念 天理ギャラリー第183回展「漱石・子規・鴎外―文豪たちの自筆展―」

天理大学創立百周年記念 天理ギャラリー第183回展「漱石・子規・鴎外―文豪たちの自筆展―」

漱石・子規・鴎外―文豪たちの自筆

天理ギャラリー

5/18(日) 09:30~17:30

5/19(月) 09:30~17:30

5/20(火) 09:30~17:30

5/21(水) 09:30~17:30

5/22(木) 09:30~17:30

5/23(金) 09:30~17:30

5/24(土) 09:30~17:30

5/25(日) 09:30~17:30

5/26(月) 09:30~17:30

5/27(火) 09:30~17:30

5/28(水) 09:30~17:30

5/29(木) 09:30~17:30

5/30(金) 09:30~17:30

5/31(土) 09:30~17:30

6/1(日) 09:30~17:30

6/2(月) 09:30~17:30

6/3(火) 09:30~17:30

6/4(水) 09:30~17:30

6/5(木) 09:30~17:30

6/6(金) 09:30~17:30

6/7(土) 09:30~17:30

6/8(日) 09:30~17:30

6/9(月) 09:30~17:30

6/10(火) 09:30~17:30

6/11(水) 09:30~17:30

6/12(木) 09:30~17:30

6/13(金) 09:30~17:30

6/14(土) 09:30~17:30

6/15(日) 09:30~17:30

夏目漱石・正岡子規・森鴎外の三人の没後百年あまりを経て、今年の展覧会では、天理図書館が所蔵する多数の近代文学資料より、漱石・子規・鴎外の自筆原稿類を中心に展示することとなった。作家自らの手書きによる原稿は、その作家や作品研究のうえにおいて第一級の資料だ。様々な推敲跡や編集による書き入れ等、紙面からは今も彼らの息づかいが聞こえるようだ。

天理ギャラリー

JR・東京メトロ神田駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅、都営地下鉄小川町駅、大手町駅徒歩約8分

日時
5/18(日) 09:30~17:305/19(月) 09:30~17:305/20(火) 09:30~17:305/21(水) 09:30~17:305/22(木) 09:30~17:305/23(金) 09:30~17:305/24(土) 09:30~17:305/25(日) 09:30~17:305/26(月) 09:30~17:305/27(火) 09:30~17:305/28(水) 09:30~17:305/29(木) 09:30~17:305/30(金) 09:30~17:305/31(土) 09:30~17:306/1(日) 09:30~17:306/2(月) 09:30~17:306/3(火) 09:30~17:306/4(水) 09:30~17:306/5(木) 09:30~17:306/6(金) 09:30~17:306/7(土) 09:30~17:306/8(日) 09:30~17:306/9(月) 09:30~17:306/10(火) 09:30~17:306/11(水) 09:30~17:306/12(木) 09:30~17:306/13(金) 09:30~17:306/14(土) 09:30~17:306/15(日) 09:30~17:30
備考
入場は17時00分まで
会場
天理ギャラリー
住所
東京都千代田区神田錦町1-9 東京天理ビル 9F
料金
入場料:600円、高校生以下無料
アクセス(公共)
JR・東京メトロ神田駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅、都営地下鉄小川町駅、大手町駅徒歩約8分
Contact
03-3292-7025 (天理ギャラリー)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント