イベンティア 共有

井波別院 瑞泉寺太子伝会

井波別院 瑞泉寺太子伝会

井波別院瑞泉寺の伝統行事

井波別院瑞泉寺周辺

7/21(月)

7/22(火)

7/23(水)

7/24(木)

7/25(金)

7/26(土)

7/27(日)

7/28(月)

7/29(火)

井波別院瑞泉寺の伝統演説である「太子伝会」は、西暦1710年頃に始まったと伝えられており、聖徳太子のご一生が描かれている御絵伝を元に、絵解き説教がお取り次ぎされ、「聖徳太子二才像」のご開扉が行われる。期間中には、お茶会・生花展などが催される。また、この太子伝会の期間に合わせ、「いなみ太子伝観光祭」が開催され、別院内や街中において、木遣り町流しや模擬店、氷の彫刻といったイベントが行われる。

周辺地図

井波別院瑞泉寺周辺

北陸自動車道砺波ICから約15分(国道156号経由)

JR城端線砺波駅から加越能バス井波・庄川方面行きで約15分、井波中央下車徒歩約5分

井波別院 瑞泉寺太子伝会の詳細情報

日時
7/21(月) 7/22(火) 7/23(水) 7/24(木) 7/25(金) 7/26(土) 7/27(日) 7/28(月) 7/29(火)
備考
「絵解きナイター」:7/25(金)~7/28(月)19時~21時。「いなみ太子伝観光祭(いなみ太子伝観光祭実行委員会主催)」は7/26(土)、7/27(日)開催。
会場
井波別院瑞泉寺周辺
住所
富山県南砺市井波3050
駐車場
井波交通広場駐車場
アクセス
北陸自動車道砺波ICから約15分(国道156号経由)
アクセス(公共)
JR城端線砺波駅から加越能バス井波・庄川方面行きで約15分、井波中央下車徒歩約5分
お問い合わせ
0763-82-0004 (井波別院 瑞泉寺)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント