イベンティア 共有

さくら市市制20周年 きつれがわ花火大会2025

さくら市市制20周年 きつれがわ花火大会2025
さくら市 道の駅きつれがわ

尺玉の大迫力と豪華スターマインの饗宴

道の駅きつれがわ隣接荒川水辺公園

11/8(土)

さくら市市制20周年を記念し豪華メモリアル花火を開催。日中はステージショーを楽しみ、18時が迫るといよいよ打ち上げに向けてカウントダウンを開始。夜空を彩る花火の開花に感動と歓喜に満ちたひとときを堪能できる。四方山に囲まれる喜連川、花火師が絶賛する場所での打ち上げは正にすばらしいの一言。尺玉40発以上が上がるのはここ喜連川だけだと云われている。真上に上がる尺玉の大迫力と豪華スターマインの響宴は必見。 ■備考 当日は周辺道路が大変混みあうので注意

周辺地図

道の駅きつれがわ隣接荒川水辺公園

東北自動車道「矢板」ICまで約20分

さくら市市制20周年 きつれがわ花火大会2025の詳細情報

日時
11/8(土)
備考
予備日11/9(日)。オープニングセレモニー12:00~、花火打ち上げ18:00~
会場
道の駅きつれがわ隣接荒川水辺公園
住所
栃木県さくら市喜連川4183
駐車場
喜連川小学校校庭・旧喜連川高等学校グラウンド・社会福祉協議会
アクセス
東北自動車道「矢板」ICまで約20分
アクセス(公共)
お問い合わせ
028-686-3013 (喜連川観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

栃木県エリアの紹介

栃木県は世界遺産・日光東照宮を中心に、豊かな自然と歴史文化を誇る地域です。華厳の滝や中禅寺湖などの景勝地は観光客に人気で、四季の風景を楽しめます。鬼怒川温泉や那須高原は癒しのスポットとしても知られています。いちごの産地としても有名で、スイーツや観光農園が充実しています。伝統工芸や地元の祭りも盛んで、多彩な魅力を備えたエリアです。

エリアごとのイベント