イベンティア 共有

クリスマスイベント「おもちゃがもたらす光のひととき」

クリスマスイベント「おもちゃがもたらす光のひととき」
イベントイメージ

クリスマスイベント

エルツおもちゃ博物館・軽井沢

12/24(水) 11:00~15:15

12/25(木) 11:00~15:15

エルツ地方を代表する木のおもちゃ「クリスマス・ピラミッド」「パイプ人形」の実演を行う。実演後は、館内の照明を落とし、「クリスマス・ピラミッド」「シュヴィップボーゲン」の明かりで、館内を照らす。暗くなった館内で、木のおもちゃによる温もりを堪能しよう。予約不要。 ■備考 イベント参加にはエルツおもちゃ博物館の入館料が必要

周辺地図

エルツおもちゃ博物館・軽井沢

碓氷軽井沢ICからムーゼの森まで約15分

北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢」駅下車後、町内循環バスもしくは急行塩沢湖線で約30分

クリスマスイベント「おもちゃがもたらす光のひととき」の詳細情報

日時
12/24(水) 11:00~15:1512/25(木) 11:00~15:15
備考
各日11時・15時より、各15分程度
会場
エルツおもちゃ博物館・軽井沢
住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-3(ムーゼの森)
料金
大人800円、中高生550円、小学生400円、小学生未満無料、その他軽井沢絵本の森美術館との2館共通セット券もあり。
駐車場
ムーゼの森ご利用者に限り無料
アクセス
碓氷軽井沢ICからムーゼの森まで約15分
アクセス(公共)
北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢」駅下車後、町内循環バスもしくは急行塩沢湖線で約30分
お問い合わせ
0267-48-3340 (ムーゼの森)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント