イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】松平郷

【紅葉・見ごろ】松平郷
ツーリズムとよた

四季を通じて楽しめる松平氏発祥の地

松平郷

11月中旬~11月下旬

松平郷は徳川家のルーツといわれている松平氏の発祥の地。ここには松平東照宮をはじめ、初代親氏をまつる高月院、松平城址など松平氏ゆかりの史跡が多く残る。植物も多く自生しており、春はサクラ、初夏にはハナショウブやアジサイ、秋にはハギや紅葉など、四季を通じてさまざまな自然の風景を楽しむことができる。

周辺地図

松平郷

東海環状自動車道豊田松平ICより約15分

おいでんバス下山・豊田線松平郷バス停下車徒歩約5分

【紅葉・見ごろ】松平郷の詳細情報

日時
11月中旬~11月下旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
松平郷
住所
愛知県豊田市松平町赤原9-1
駐車場
乗用車100台、バス10台
アクセス
東海環状自動車道豊田松平ICより約15分
アクセス(公共)
おいでんバス下山・豊田線松平郷バス停下車徒歩約5分
お問い合わせ
0565-58-1629 (松平郷ふるさとづくり委員会 事務局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

愛知県エリアの紹介

愛知県は中部地方の中心として発展し、歴史と産業の両面で注目される地域です。名古屋城や熱田神宮など歴史的名所が多く、織田信長や徳川家康など戦国武将ゆかりの地としても知られています。名古屋めしと呼ばれる独自の食文化は味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など多彩です。自動車産業を中心に経済的にも発展しており、都市観光と伝統文化の両方を楽しめる県です。

エリアごとのイベント