イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】神藏寺

【紅葉・見ごろ】神藏寺
亀岡市観光協会

いろはもみじは圧倒される見ごたえ

神藏寺

11月上旬~11月中旬

伝教大師最澄が開き、大師自ら彫られた本尊木造薬師如来坐像がまつられており、また「佐伯薬師」さんとして親しまれ、国の重要文化財に指定されている神藏寺で紅葉が見ごろを迎える。2024年11月2日(土)から11日(月)午後5時から8時に境内の紅葉ライトアップが行われる。

周辺地図

神藏寺

京都縦貫道「亀岡」ICから約10分

京阪京都交通「グリーンハイツ口」から徒歩約20分

【紅葉・見ごろ】神藏寺の詳細情報

日時
11月上旬~11月中旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
神藏寺
住所
京都府亀岡市稗田野町佐伯院ノ芝60
料金
500円
アクセス
京都縦貫道「亀岡」ICから約10分
アクセス(公共)
京阪京都交通「グリーンハイツ口」から徒歩約20分
お問い合わせ
0771-23-5537 (神藏寺)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント