札幌まつり

明治五年に始まった伝統ある祭り
北の大地に爽やかな風が吹きわたり、青葉が美しくなる6月。北海道神宮の例祭「札幌まつり」が開催される。例祭の歴史は古く、始まりは明治五年、明治十一年からは渡御も行われ、以来、今も営々と受け継がれている札幌随一のまつり。
北海道神宮
道央自動車道「新川IC」から宮の森方面へ または 札樽自動車道「札幌西IC」から宮の森方面へ
東西線円山公園駅下車徒歩約15分
- 日時
- 6/14(土) 6/15(日) 6/16(月)
- 備考
- 宵宮祭:6月14日午後6時、例祭:6月15日午前10時、渡御:6月16日午前9時
- 会場
- 北海道神宮
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
- アクセス
- 道央自動車道「新川IC」から宮の森方面へ または 札樽自動車道「札幌西IC」から宮の森方面へ
- アクセス(公共)
- 東西線円山公園駅下車徒歩約15分
- Contact
- 011-611-0261 (北海道神宮社務所)