イベンティア 共有

生誕170年「木堂と岡山-備中庭瀬の人-」

生誕170年「木堂と岡山-備中庭瀬の人-」

犬養毅とふるさと岡山のつながり

犬養木堂記念館

10/1(水)~12/1(月) 09:00~17:00

備中庭瀬村で生まれた木堂は、地元を選挙区とし、岡山県初の内閣総理大臣になるなど、岡山と深い関わりがある。木堂と岡山の繋がりを多方面から紹介する生誕170年の記念展が開催される。

周辺地図

犬養木堂記念館

岡山自動車道「岡山総社」ICより約20分

JR山陽本線「庭瀬」駅よりタクシー約5分または徒歩約25分

生誕170年「木堂と岡山-備中庭瀬の人-」の詳細情報

日時
10/1(水)~12/1(月) 09:00~17:00
備考
毎週火曜日は休館 ※最終入館時間は16時30分
会場
犬養木堂記念館
住所
岡山県岡山市北区川入102-1
駐車場
駐車無料 大型バス2台 駐車場から記念館まで徒歩約5分
アクセス
岡山自動車道「岡山総社」ICより約20分
アクセス(公共)
JR山陽本線「庭瀬」駅よりタクシー約5分または徒歩約25分
お問い合わせ
086-292-1820 (犬養木堂記念館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

岡山県エリアの紹介

岡山県は「晴れの国」と呼ばれるほど温暖な気候に恵まれ、フルーツ王国としても有名です。特に白桃やマスカットは全国的に高い評価を受けています。岡山城や後楽園は歴史と自然を調和させた名所で、多くの観光客を惹きつけます。倉敷美観地区では江戸時代の街並みを今に残し、芸術や文化と融合した独自の魅力を発信しています。

エリアごとのイベント