イベンティア 共有

第31回伊平屋ムーンライトマラソン大会

第31回伊平屋ムーンライトマラソン大会

星の声援、月の伴走。

友愛と健康の広場(スタート・ゴール)

11/8(土)

海沿いの道路を使用したほぼ平坦なコース。時間とともに変わる空の色と景色を楽しむことができる。スタートしてしばらくは、明るい中で田園風景や海岸の景色を堪能し、やがて島の西海岸に沈む美しい夕日が見られる。日が暮れた後は、東海岸から昇る満月の光とペンライトの明かりを頼りにゴールを目指す。暑さに弱い初心者や陽射しが気になる女性も気軽に参加できるのが、ムーンライトマラソンのいいところ。

周辺地図

友愛と健康の広場(スタート・ゴール)

前泊港より徒歩約10分

第31回伊平屋ムーンライトマラソン大会の詳細情報

日時
11/8(土)
備考
24kmマラソン:16時30分スタート・20時30分フィニッシュ。11月7日(金):大会受付・前夜祭。11月8日(土):大会当日・表彰式・後夜祭。
会場
友愛と健康の広場(スタート・ゴール)
住所
沖縄県島尻郡伊平屋村我喜屋300
料金
24kmマラソン10,000円(大会参加料、参加Tシャツ、保険料、前夜祭&後夜祭の飲食費一部含む)
アクセス(公共)
前泊港より徒歩約10分
お問い合わせ
0980-46-2867 (伊平屋ムーンライトマラソン実行委員会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

沖縄県エリアの紹介

沖縄県は日本の最南端に位置し、亜熱帯気候と独自の文化が根付く観光地です。青い海と白い砂浜は国内外からの観光客を惹きつけ、ダイビングやマリンスポーツの拠点としても人気があります。琉球王国時代の歴史を伝える首里城跡や伝統芸能、独自の言語文化は、本土とは異なる歴史的背景を色濃く残しています。ゴーヤーチャンプルーや泡盛など独特の食文化も魅力で、自然と歴史、文化が融合した沖縄は、日本の中でも特別な存在感を放つ地域です。

エリアごとのイベント