イベンティア 共有

山口七夕ちょうちんまつり

山口七夕ちょうちんまつり

紅提灯の灯りに染まる山口のまち

山口駅通り・中心商店街・パークロードほか

8/6(火)

8/7(水)

日本三大火祭りの1つとしても知られる山口七夕ちょうちんまつりは、約600年前に大内盛見公が父母の冥福を祈り、七夕盆の夜に笹竹の上に高灯籠を灯したことが始まりとされる歴史あるお祭り。本物の火を灯した数万個の紅ちょうちんが山口市中心商店街を中心にならび、山口の夜は紅く彩られる。

周辺地図

山口駅通り・中心商店街・パークロードほか

中国自動車道「小郡」ICより約15分

JR「山口」駅から徒歩約5分

山口七夕ちょうちんまつりの詳細情報

日時
8/6(火) 8/7(水)
会場
山口駅通り・中心商店街・パークロードほか
住所
山口県山口市
駐車場
山口県立図書館の駐車場を無料開放
アクセス
中国自動車道「小郡」ICより約15分
アクセス(公共)
JR「山口」駅から徒歩約5分
お問い合わせ
083-932-3456 (山口市ふるさとまつり実行委員会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント