二百廿日豊年市民祭

300年以上続く市民祭
江戸時代末期から行われている伝統行事。もとは二百十日の厄日を無事に過ごしたこと、浴衣の着納め、豊年を感謝して行われる祭りであった。浴衣姿の女性など老若男女で賑わい、昔ながらの風情が懐かしく感じられるお祭り。
周辺地図
中央市民センター周辺商店街
JR山陽本線「廿日市」駅から徒歩約5分
二百廿日豊年市民祭の詳細情報
- 日時
-
9/13(土) 14:00~21:00
- 会場
- 中央市民センター周辺商店街
- 住所
- 広島県廿日市市天神11-29
- アクセス(公共)
- JR山陽本線「廿日市」駅から徒歩約5分
- お問い合わせ
- 0829-20-0021 (二百廿日豊年市民祭実行委員会事務局(廿日市市商工会議所内))
他のおすすめイベント
同じタイプのイベント
同じ開催日の近くで開催
-
サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)
広島市植物公園
9/6(土)~9/27(土) 09:00~21:00
-
令和6年度第2回企画展「ユネスコ「世界の記憶」登録候補 広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」
広島平和記念資料館
2/28(金)~9/16(火) 07:30~19:00
-
宮島ローソクまつり 萬燈会
大聖院
9/12(金)~9/14(日) 18:00~21:00
-
第40回 The家具メッセ広島2025
広島市中小企業会館
9/13(土)~9/15(月) 10:00~18:00
-
吟醸街道まつり
西条駅前にぎわい広場
9/13(土) 11:00~20:00
-
スイーツブッフェ「パフェ」
シェラトングランドホテル広島 ブッフェレストラン「ブリッジ」
9/6(土)~9/28(日)
-
美術館×ひとむすびの場 『透明標本』と『ひかり』のマーケット
西条中央公園
9/13(土) 17:00~20:00
-
サンちゃんの一日警察署長
広島市安佐動物公園
9/13(土) 11:30